セブンイレブンから3月28日に「オムライスみたいなクレープ」「焼きそばみたいなショコラケーキ」というスイーツが発売されます!
今回のスイーツは「ウソみたいだけど、本当においしい」をテーマに開発したとのことで、見た目からかなりの再現度があります!
この2つのスイーツをどうやって再現しているかを解説していきます!
ウソみたいなホントのスイーツ!「オムライスみたいなクレープ」どうやって再現している?

オムライスみたいなクレープですが、写真の通りかなりオムライスに近い商品になっています。
ケチャップソースのかかり方や中身のケチャップライスまで再現されており、かなりのクオリティですね!
はたしてどのようにしてオムライスをクレープで再現しているのでしょうか。
オムライスみたいなクレープ:見た目の秘密
ケチャップ、ライスはともにいちごソースやいちごクリームで再現しています。
ビスケットはチキンを使用し、クレープ生地には卵を使用しています。
色みからいちごソースには天然着色料のクチナシ赤色素あたりが使われてそうなので、安全面も高いですね!
ウソみたいなホントのスイーツ!「焼きそばみたいなショコラケーキ」どうやって再現している?

焼きそばに見えるのに実はショコラケーキ、というこの商品もとても再現度が高いですね!
こちらもどのようにして焼きそばを再現しているのでしょうか。
焼きそばみたいなショコラケーキ:見た目の秘密
こちらは紅しょうがをいちごソースで再現し、マヨネーズにはホワイトチョコソースを使用しています。
麺はショコラクリームで再現しており、マヨネーズのかけ方といい、かなり高い再現度ですね!
3月28日から数量限定発売
今回紹介した2品の「オムライスみたいなクレープ」「焼きそばみたいなショコラケーキ」ですが、セブンイレブンでの数量限定発売となっています!
個人的にこういった一風変わったチャレンジをしているスイーツが大好きです。
見た目の再現度がかなり高く、しっかりと春らしくいちごを使用しているのもとても好印象ですね!
大人の私でもかなり食べてみたいスイーツとなっており、発売されるのが楽しみです!
お子様のいる方はその見た目からお子様が喜ぶこと間違いなしなので、是非春休みの楽しみの一つとしてお子様と召し上がってみてください!
コメント